誓いのキスはしたくない!する意味は何?を解決!唇以外の素敵キスをご提案します

真っ白なウェディングドレスに身を包み厳かな雰囲気の中行われるチャペルでの挙式。
とってもロマンティックですよね。
教会での結婚式と言ったら指輪交換やベールアップ、誓いのキスがあるんだけど、どうしても誓いのキスだけはしたくないというカップルもいるんですよね。
確かに両親や兄弟の前でキスしたくない、みんなに見られていて恥ずかしいっていう気持ちはわからなくはないです。
そこでチャペル式でも誓いのキスをしたくない新郎新婦さんに、やりたくない誓いのキス問題についてお話ししたいと思います。
目次
誓いのキスをしたくないならやらなくてもいい?
ズバリ言っちゃうと
どうしてもやりたくないならやらなくてもいいんです。
特に一般的な結婚式場のチャペルなどでは絶対にしなきゃならないということはないから、担当者に相談すればナシにすることはできます。
ただし厳粛な礼拝堂での挙式とかお互いもしくはどちらかが敬虔(けいけん)なクリスチャンの場合だと誓いのキスの意味を重くとらえているのできちんと行わないといけないでしょう。
…と言ってしえばそれまでなんだけど…
元プランナーの立場から言わせてもらうと、どうしても誓いのキスが嫌ならなぜ結婚式をする時点で神前式とか人前式にしなかったのかな?と思うんです。
だって教会式を選んだら誓いのキスがあることは知っていたはずですよね。
確かに何が何でもしなきゃいけないわけじゃないからやらなくてもいいんだけど、せっかくチャペル式を選んだんじゃないですか。
ならばまずはチャペル式で行われるそれぞれのセレモニーの意味を知った上で”やってもいい方法”を考えてみませんか?
POINTこれから結婚式を決めるなら誓いのキスをしなくてもいいオリジナルスタイルの人前式を選ぶのもひとつの方法です。
誓いのキスの意味を知ろう
まずなぜ教会式では誓いのキスをするんでしょう。
これは結婚という契約が成立したことを示す儀式とか、お互いの魂を分かち合い魔を避けるためなど諸説ありますが、一般的にはその前に宣言した誓いの言葉を「封印するため」だと言われています。
新郎新婦入場
↓
讃美歌斉唱
↓
聖書朗読・祈り
↓
式辞(説教)
↓
♡結婚の誓約
↓
♡指輪の交換
↓
♡誓約書署名
↓
♡祈祷
↓
♡結婚宣言
↓
♡ベールアップ
↓
♡誓いのキス
↓
讃美歌斉唱
↓
祝祷
↓
新郎新婦退場
♡の一連の部分が誓約式と言われる部分ですが、それ以外のセレモニーにもきちんとした意味が込められているのです。
- バージンロードを歩く→父親と歩く道は今までの人生、新郎と歩く道はこれからの人生を表す
- 指輪交換→永遠の愛を誓い合うという意味
- ベールアップ→これから一緒に歩む新郎との間にあった壁を取り外して一緒になる決意
1つ1つにちゃんと意味があることを知ると気持ちも変わってきませんか?
誓いのキスは唇以外にしたらどう?
セレモニーの意味はわかったけど、やっぱり誓いのキスを唇にはしたくない。
まぁここは日本だから人前でキスする習慣がないからどうしても抵抗を感じる人もいるでしょう。
ならば口以外にするっていうのはどうでしょう?
ズバリ私のおすすめはほっぺにKISSです
【理由1】唇以外にKISSで恥ずかしさも半分に
唇じゃなくていいと思えば恥ずかしさは減りませんか?
教会式を選んだ以上誓いのキスごとなくすのはどうかと思うので、式次第に沿って誓いの口づけはする。でも唇は恥ずかしいから他にする。
きちんと結婚式の意味も満たしてるし恥ずかしさも半分になる譲歩案になりますよね?
【理由2】頬にKISSでパートナーに親愛・厚意を
本来誓いのキスは唇にするのが永遠の誓いを表すことになります。
でも唇が嫌ならムりせず別の場所にしたらいいんです。
ちなみキスする場所によって意味が違うのを知ってますか?
頬 : 親愛・厚意・好意
額 : 祝福・友情
まぶた: 憧憬
手の甲:尊敬・敬愛
手の平:懇願
手首:欲望
意味から考えると唇以外で結婚式にぴったりなのは頬か手の甲でしょう。
でも手の甲ってある意味唇以上に恥ずかしくないですか?
こんなのがスマートにできるくらいなら唇にしたくないなんて言わないと思うので、やっぱり頬がおすすめです。
【理由3】写真映えする
これは何100回も誓いのキスを見てきて思うんだけど頬にキスってすごくイイんですよ。
個人的には唇よりも頬のキスの方が絵になるんじゃないかと思ってます。
絵的に言ったらおでこもいいんだけど、おでこのキスは友情のキスになるからちょっと結婚式的には向かないですからね。
ゲストからも新婦さんの表情も見えてとっても素敵なシーンを残すことができるのは新婦さんの左側のほっぺですよ。
右頬だとみんなからは新郎さんの後頭部しか見えなくなります(笑)
親愛の意味を込めて頬にキスして永遠の愛を誓う
どうでしょう。これならちょっとはやってもいい気がしてきませんか?
誓いのKISSをしたくないカップルへ~まとめ~
ちなみに私がこれまでお世話をしてた600組ほどのカップルで誓いのキスをしなかったのはほんの数組です。
個人的には誓いのキスはした方がいい…というか教会式を選んだのならするべきだと思うけど絶対に唇じゃなきゃだめとは思いません。
永遠の愛を誓う結婚式でいやいやキスするなんておかしいですからね。
だから真ん中をとって”誓いのキスを頬にする案”
一度検討してみてはどうでしょう?
結婚式当日ってとってもHAPPYなオーラに包まれるのでこんなことを考えたこともきっと良い思い出になると思いますよ^^