元プランナーが他では聞けない少人数の結婚式のちょっとした疑問や気になるあれこれをまとめてみました☆

結婚式で30名におすすめの円卓テーブルプランと席次

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

少人数のパーティーではゲスト全員が楽しく過ごせることが一番!

でも30人以上ともなるとどんなテーブルレイアウトにしたらみんなが楽しめるのか悩んじゃいますよね。

 

そこでこちらでは30名におすすめの円卓のテーブルレイアウトと並び順をパターン別にご紹介!

またアットホーム感を出したい人におすすめのプチアレンジ法もご紹介するので併せて参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

30名の基本の円卓テーブルプランと席順

ゲストが30名以上ともなるともう一般的な披露宴とほぼ同じと考えます。

 

会場のテーブルの大きさにもよりますが少人数のパーティーだと大体各テーブルも1卓5名掛けなど小さいことも多いので、基本的にはこちらのような6卓のテーブルプランになるでしょう。

 

注)図内の数字は青が新郎側、ピンクが新婦側になっています。

 

並び順POINT友人もいる場合は基本的には友人が上座。あとは親戚、家族という順に並べていけばいいので、この場合ならBCが友人席、AEが親戚席、DFが家族席にすれば良いでしょう。

 

30名の円卓テーブルプランのアレンジ法

基本のテーブルプランのように友人・親戚・家族が同じくらいの人数なら良いですが、実際はなかなかそうもいきません。

そこでそれぞれのゲストのバランスが変わった場合のテーブルの並び順をいくつかご紹介しましょう。

 

親戚が多い場合

A:新郎親戚
B:新郎と新婦の友人
C:新婦親戚
D:新郎家族
E:新郎(新婦)親戚
F:新婦家族

新郎と新婦の友達を同席にして2人の目の前にすると話もしやすくなります。

 

友人が多い場合

ABC:新郎と新婦の友人
E:新郎と新婦の家族
D:新郎親戚
F:新婦親戚

⇒互いに友人が同じ人数になる場合は交流のある友達をB卓で一緒にしましょう。

 

家族が多い場合

A:新郎親戚
B:新郎と新婦の友人
C:新婦親戚
D:新郎の兄弟など
E:新郎と新婦の両親
F:新婦の兄弟など

兄弟や甥や姪などが多い場合はそこを1卓でまとめて互いの両親を同席にしてしまうのもありです。

 

ちなみに円卓の大きさは会場によって違うので式場に何名掛けのテーブルなのかを確認しましょう。

 

もし6名掛けだった場合30人なら5卓になるので、もしかしたらその方が人数がぴったりになるかもしれません。

またもし1卓6名でうまく収まらないのであれば1卓を4名とか5名に減らして7卓に増やすという方法もありますよ。

 

POINT少人数婚の場合は上座などにこだわり過ぎずに、それぞれのゲストがその卓で話しやすいように組み合わせをしていくのがポイントです。


スポンサーリンク

アットホーム感をアップするテーブルレイアウト

ごくごく普通のテーブルレイアウトではなんだか物足りない。

できるならば、何か少人数らしさや少人数だからこそできることをとり入れたいカップルもいますよね。

そこで先程の基本のテーブルレイアウトをもう一度よーく見てみてください。

 

(・_・)ジー—

 

そう、メインテーブルを角卓ではなく小さな円卓にするんです!

 

特に大きな披露宴だとメインテーブルってちょっと行きにくい感もありますが、これなら「来てね♪」感が出るので行きやすいし話に花が咲いたゲストの足がしびれちゃうこともありません(笑)。

もちろんメインテーブルは四角にしてもいいんですが、実際に見ていると円卓にしたほうが何となくメイン感がなくなってみんなも来やすいみたいなんです。

 

そう実はこれ、心理学的にもちゃんと証明されているんですよ!

●丸型テーブル●
みんなが平等な感覚を持って穏やかな雰囲気で話し合える

◆角型テーブル◆
人との境界線を意識してしまうためワイワイと話しにくい

 

だからアットホームな会食会にしたいというカップルには断然丸テーブルがおすすめです^^

 

POINT予備イスは歓談会食がスタートしてから置くこと!また会食が始まったら司会者に「是非お2人の近くでおしゃべりを楽しんでください」と一言アナウンスしてもらうとみんなが来やすくなりますよ。

 

円卓に人数が収まらなくてもやってはいけないこと

これは席次あるあるなんですが、友人・親戚の数によってはそれぞれのテーブルにうまく分けられないという問題が出てくることがあります。

 

例えば5人テーブルだった場合、6人グループだと2卓にするしかないけどそれだと話がしにくくなるからできれば1卓に6人をまとめて座らせたいなどの場合ですね。

 

で、考えた結果「キツくても構わないんでこれでお願いします!」っていうカップルがよくいるんですが、それは絶対ナシです。

なぜなら定員オーバーはゆっくり食事ができないからです。

 

これにはきちんとした理由があって、丸テーブルの場合1人分のスペースは約60cmなので会場はそれを元に1卓何名までと言っているんですね。

 

 

この約60cmというのは手前の部分なので、円卓の場合は真ん中に行けば行くほど自分のスペースは狭くなってますから、定員以上の人数を入れたらかなり窮屈になるんです。

 

そう、おしゃべりに夢中になってちょっと食べるペースが遅れると次の料理が来てしまい置くところがなくなっちゃいますからね。(管理人はいつもそうなってます^^;)

 

少人数での結婚式にした理由のひとつにはきっと大切なゲストにおいしい料理を食べてもらうというのもあったはずなので、それを叶えるためにもすべてのテーブルが定員以内で収まるように考えてくださいね!

 

>>>円卓でうまく収まらない時に! 長テーブルの席次
>>>長テーブルと丸テーブルで迷った時に! メリットとデメリットで比較

 

さいごに

実際にやってみるとなかなかピッタリと収まらないことはよくあります。

そんな時は自分達で抱え込まないで両親やコーディネーターに相談してみると意外とあっさりと解決策が見つかることも。

2人で力を合わせて解決策を見つけたり、大切な人を頼ったりするのも結婚式をするメリットですからね☆

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© precious wedding , 2016 All Rights Reserved.