元プランナーが他では聞けない少人数の結婚式のちょっとした疑問や気になるあれこれをまとめてみました☆

結婚式に呼んでない友達からお祝いを物でもらった時のお返し!最高のギフトを贈る方法とは

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

家族だけの結婚式にしたら友人や同僚が結婚祝いとして品物をプレゼントしてくれた。

とてもありがたいことですよね。

 

よくお祝いをもらったら半返しをすると良いと言うけど品物だといくらかはっきりわからないし、「お返しとかは気にしないでね」なんて言われるとお返ししたら逆に気を遣わせてしまう気がしますよね。

そこでこちらでは結婚式には呼んでいない友人から結婚祝いの品物をもらった時のお返しと、喜ばれる渡し方についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

結婚祝いを品物でもらった場合のお返し

「結婚おめでとう!これほんの気持ち。気にしないで受け取って。」

もしそう言われて品物をもらったとしても、お返しはしましょう。

 

なぜなら結婚式に呼んでも呼んでなくても、品物でもお金でもお祝いをもらったらお返しをするのは一般的なマナーだからです。

 

ご祝儀ならお返しをするのは当然だけど品物だと金額もよくわからないし、気を遣わないでなんて言われるとお返ししたら失礼かも?という気がしちゃうんだけど、されて嫌な人はまずいません。

お返しは相手の「おめでとう」の気持ちに対して、こちらも「ありがとう」の気持ちを贈るだけのこと。

そう考えたらどうでしょう。

 

それなら相手に気を遣わせてしまうのでは?なんて心配はなくなりますよね。

友達がお返しはいらないって言うのはあなたに気を遣わせまいとする優しさなので、ありがたく気持ちをお返ししましょう。

 

 

ただしお返ししなくてもいい場合もあります。

それはお祝いがあまりに少額だった場合です。

 

例えば1,000円程度のものであれば、相手は本当に気持ちだけで送ってきたと考えられるし、それに半返ししようとすると安っぽいものになってしまう可能性もあります。

それでは逆に失礼になってしまうので、気持ちだけありがたく頂いておきましょう。

 

POINT親しき仲にも礼儀あり。品物をもらってもきちんとお返しをするのがマナーです。

 

 

 

結婚祝いのお返しはいくらぐらいのものがいいか

お金や商品券でお祝いをもらったのなら、もらった金額の半分。

つまり半返しをすればいいだけです。

でも品物だった場合は、はっきりした金額はわからないので大体いくらかを調べて半額程度の金額のものをお返ししましょう。

 

例えば友人の結婚祝いで選ばれることが多い鍋。

・色がとってもかわいい【ルクルーゼ
・クールな感じがカッコイイ【ストウブ
・重ねられて便利な【ティファール
・可愛いフォルムと重ねられるのが便利な【ダンスク

など色んな種類がありますが、この中から普段使いで重宝する【DANSK】の18cmの片手鍋をもらった場合のお返しを考えてみましょう。

 

楽天でダンスク 片手鍋 18cm 深型で検索してみるとお値段は9,980円~16,500円と、ショップによって料金が違います。(2021年5月現在)

でもこれでは金額がよくわりませんよね。

なのでこういう場合は、公式ホームページで定価を調べて半分の金額を計算してみます。

 

するとこのダンスクの鍋の定価は16,500円なのでお返しは

1人で贈ってくれたのなら約8,000円。

2人でなら1人約4,000円

になりますね。

 

もし楽天の最安値価格9,980円で考えてしまったら、半額は約5,000円。

これでは安く見積もりすぎで相手に失礼なってしまうので、あくまでも定価で計算してみましょう。

 

 

 

結婚のお祝いのお返しで友達に贈りたいもの

お返しの金額がわかったら次はお返し選びですが

お返しの品物は贈る人の趣味や趣向を思い浮かべて品物を選びましょう。

 

というのもお友達はなぜお祝いを品物で贈ってくれたのでしょう?

贈る方だって本当はご祝儀の方が簡単です。お金を包むだけでいいんですから。

 

でもあえて品物にしたのはあなたの結婚を心からお祝いしている証拠なんです。

わざわざ時間をかけて「どんなものなら喜んでくれるだろう」とか「これならきっと喜んでくれるはず」そんなことを色々考えて お買い物に行って 選んできてくれたってことですからね。

 

だからあなたもそのお友達が喜んでくれそうな”もの”でお返しするのが一番!

そこで内祝いで人気のカタログギフト、ギフトカード、スイーツ、雑貨で好みに合ったものを見つけてみましょう。

 

 

結婚祝いのお返しで贈る【カタログギフト】

総合的なカタログギフトは味気ないという人も多いですよね。

そこで選びたいのが特化カタログギフト

 

贈る人の好みに合わせた特化型のカタログギフトは「あなたのために選びました」という気持ちが伝わります。

・ディズニー大好き【ディズニーカタログギフト】
・オシャレなインテリアや雑貨が好き【ILLUMS/イルムス】
・食べることが好き【グルメ&スイーツカタログ】

 

この他にも【CONCENT コンセント】にはお酒、お肉、体験ものなど色んな特化したカタログギフトが揃ってます。

カタログギフト

 

 

 

結婚祝いのお返しに贈る【ギフトカード・商品券】

欲しいものは自分で選びたいなんて言う友達にはギフトカードもいいでしょう。

 

例えばよくネットショッピングを利用している人にはAmazonギフトカード

 

ゲームや音楽をよく利用しているappleユーザーならiTunesカードもありますね。

 

またこういうデジタル的なギフトカードは苦手なら、使えるところが多い紙の商品券を選んでもいいでしょう。

 

 

 

 

結婚祝いのお返しに贈る【スイーツセット】

スイーツ好きな女子にとって、今人気や話題のスイーツは是非とも試してみたいものです。

 

ただスイーツはどんどん進化して話題のスイーツはコロコロ変わるので、長く人気のあるスイーツの中から選んでみるのもアリです。

・トロっふわっプルンっが揃う【プリンのギフト】
・味も見た目もさまざま【チョコレートギフト】
・繊細で美しい【和菓子のギフト】
・思わず自分用にポチってしまう【洋菓子ギフト】

 

あと休日はよくカフェで過ごすなんて友達には全国で使えるカフェチケットもいいですね。

居心地のいいカフェを選んで、食事やドリンクを楽しんでもらいましょう。

 

 

 

女友達にお返しで贈る【雑貨】

普段持っていたり使っているお気に入りのグッズはありませんか?

お気に入りのブランドがわかればそのブランドのお返しがベストです。

 

もしお気に入りのブランドはないけど、雑貨好きなら一般的に女子に人気の雑貨ブランドを選んでみてもいいですね。

 

例えばコスメ雑貨で女子に人気のSABONのギフト

ボディスクラブはお風呂好きの女子にはピッタリ。

あとは見た目も可愛くて香りのいいロクシタンのギフトは疲れを癒してくれますね。

 

コスメ雑貨以外だとこんな雑貨ブランドも人気です。

・オシャレで使いやすいグッズが揃う「Francfranc
・お花のモチーフが特徴的な北欧ブランドの「マリメッコ

 

ブランドにはこだわりはなくて、ハワイアン系、ボタニカル系などテイストの場合もあるので、どんな感じの趣味かな?と思って持ち物を見てみると良いですね。

 

POINT頂いたものの金額が5,000円を超えるようであればカタログギフトやギフトカード、3,000円以下であればスイーツや雑貨などが選びやすいでしょう。

 

 

大切な人には心を込めてお返しを贈ろう

たかがお返し されどお返し だけど

心を込めて贈ったプレゼントは心に残ります。

「これはお返しで○○さんにもらったもの」と思ってもらえた方が贈った方としても嬉しいですよね。

 

これは私自身が身をもって体験してきたことですが、これまで結婚や出産、新築などこれまで本当にたくさんのお返しを頂きましたが、正直いつ誰に何をもらったのかってよく覚えてないんです(´▽`*)

でも私の好みを考えてわざわざ選んでくれたものは今でもよく覚えてます。

 

 

もらって嬉しかった後輩からのお返しギフト

1:後輩から贈られたイタリアンセット

とにかくデカくて重たい箱の正体はイタリアンアイテムの詰め合わせ。

中には後輩がチョイスしたオリーブオイルやら、ミル式の塩コショウ、トリュフ塩、パスタ、ペンネなどがたーっぷり。

そうウチに来た時によく自家製のジェノベーゼをご馳走してたから、イタリアン好きなのを知っててくれたんだよね♪

「またこれでご馳走してくださ~い。」なんて言われてすごく嬉しかったな~。

 

 

2.遠くに嫁いだ後輩からの地元名産品セット

結婚して遠くに引っ越してしまった後輩が贈ってくれたのは地元の名産品詰め合わせ。

中身はハムとかビールとか酒好きの私の好きなものばかり。さらに甘いものが好きなのもわかっていてしっかりお菓子も入っていました。

きっと「かりんさん、これ好きだったよな~」とか考えながら選んでくれたんだろうなっていうのがすごく伝わってきましたね。

そして遠くに嫁に行ってしまった後輩はこういうところで暮らしてるんだな~ってわかったのもなんか嬉しかったです。

 

なにが好きかよくわからないのならカタログギフトが無難です。

でも好みがわかれば趣味趣向にあった特化ギフトでお返しするとさらに感謝の気持ちが伝わります。

かりん

 

 

 

結婚祝いのお返しのベストな渡し方

あと、最後にもうひとつ提案したいのが渡し方」

 

本来お祝いのお返しは直接会って渡すのがマナーなので遠方やどうしてもという理由がなければ手渡ししましょう。

できれば食事に誘って直接渡して結婚式の写真を見せたり、式で嬉しかったことや失敗したことなどを楽しくおしゃべりして楽しい時間を共有するのがベスト。

 

その時はまず頂いたお祝いに対してのお礼、そして具体的にどう使っているのかも伝えてくださいね。

贈ったものが役に立っているのがわかるのは嬉しいものですから。

 

 

ただ直接会うのがなかなか難しい状況もあるので、もし直接会うのが難しい場合は一言お礼の言葉を添えて贈りましょう。

お友達ならLINEやメッセージでお礼を贈ることもできますが、品物を贈るならメッセージは必要です。

 

お礼状というと「拝啓 ○○の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。この度は私達の結婚に際し…」なんて堅苦しい定型文を想像しますが友達にはごく普通でOK

自分の言葉で無理なく感謝の気持ちを伝えればいいです( ´ ▽ ` )

【友達に贈るお礼状例文】

この前は素敵な結婚祝いをありがとう

〇〇ちゃんが私たちのことを思って選んでくれたのが伝わってとても嬉しかったよ

早速リビングの一番目立つところに置かせてもらったので ぜひ新居にも遊びに来てね

ささやかですがお礼の品を贈ります

使ってもらえたら嬉しいです

これからもよろしくお願いします

 

直接会えるなら手渡しがベスト

もし送る場合はメッセージを添えて送りましょう。

 

 

結婚式に呼んでない友人からお祝いをもらった時のお返し~まとめ~

結婚式に呼べなかった友人からお祝いの品物を頂いた場合は

● お祝いが品物でもお返しする
● 金額は品物の金額の約半分くらいのもの
● お返しの品は友達が喜んでくれそうなもの
● お返しはできれば直接。贈るならメッセージを添える

これでバッチリです。

 

わざわざお祝いを選んで贈ってくれた友達には”高価なもの”ではなく、なによりもお返しする”気持ち”が大事なんです。

・相手のことを思って選んだお返し
・心を込めて伝えるお礼の言葉

これでこれからの2人はもっと良い関係になりますよ(*^-^*)

 

 \\大切な人が嬉しい体験を贈るカタログ//
Sow Experience

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© precious wedding , 2018 All Rights Reserved.