結婚式のプランナーは変更できる?みんなの変えたい理由は何?
少人数だってゲストだけじゃなく自分達も満足のいく結婚式にしたいですよね。
そのために打ち合わせして色んな準備をしているのに、担当プランナーはミスが多く真剣みもないからできればコーディネーターを変更してもらいたい!
でも嫌な客と思われたり気まずくなっても困るから言えずにいるカップルもきっといますよね。
そこでこちらでは実際に悩んでいる花嫁の声からあなたの気持ちも併せてプランナー変更について一緒に考えてみましょう。
目次
結婚式のプランナーは変更しても良い?
まずはじめに結婚式のプランナー変更は申し出ても良いんです!
それより不満や不安を抱えたまま当日を迎える方が問題です。
でも「こんなことを思っているのは自分達だけ?」とか、「これってわがまま?」と自分の不満にも自信がなかったりしますよね。
そこでまずは結婚式をするカップル達がどんな時にプランナーを変更したいと思ったのかをリサーチしてみました。
それにしても思った以上にプランナーへの不満を抱えた新婦さんが多くてビックリしたんですが、その意見をよく見てみると大きく分けて3つのパターンがあるようです。
〇:お互いが歩み寄るべき?内容次第で変更した方がいい
◎:これってワガママ?考え方を変えて変更しない方がいい
そこでパターン毎に花嫁たちの切実な意見からどう対処法したらいいかをまとめてみます。
これはナイ!即プランナーの変更を申し出るべきケース
まずはこちらのケースから。
こんなことが実際にあるんですね…。
●自分達の結婚式を自由につくれるというのが売りの式場にも関わらず、実際は予算に合わせて選ぶと装花や演出の選択肢も少ないし、別のアドバイスを求めてもそれ以外は難しいと言ってなんの提案もない。
●打ち合わせに日にちを忘れていたり値引きを約束したものもほとんど忘れている。その上謝罪の際に言い訳が多い。さらにこちらからこういう演出をしたいとか値段交渉しても「これ以上は無理。こちらの都合も考えてほしい」と言う。
●打ち合わせを約束した日に休んでいたり取り寄せドレスも違うものだった。また打ち合わせの日にちを前回決めたのにまた「次回はいつにしますか?」と聞いてくる。
●折り返し連絡しますと言ったのにしてこない、聞いておいた質問に対する答えが遅すぎる、自分から今日メールしますといってきたのにしてこない。 そんな小さなことが数々積み重なってもう信用ならないし、この人に任せていいのかと不安でいっぱい。
●お願いしていた招待状が季語がおかしいまま印刷されたり、事前にアレルギー対応の食事の確認をしたいと言っていたにも関わらずそこについてはハガキへの追記や付箋など何の配慮もないままだった。その他何の提案も注意もしてくれないし、こちらから聞かないと何も動いてくれない。
●人前式で涙を誘うような演出を勧めるので笑って明るい感じにしたいと言ってもやんわり却下。フォトサービスをしたいと言ってもキャンドルサービスをごり押し。こちらの希望を言っても取り入れようとしてくれない。
本当にこんなプランナーが一生に一度の結婚式のお手伝いをしてるなんてちょっと信じられません(◎_◎;)
結婚式ってお金もかかる人生の一大イベント。初めてのことだらけでわからないことだらけだけど、満足の行く結婚式にするために色々なことを決めて細かく手配をするんですよね。
だから根本的にそれができない(できていない)場合はプランナーを変更してもらう方が良いでしょう。
・基本ムリとかできませんしか言わない
・連絡すると言ったのにしてこないなど約束を守らない
・打ち合わせの日にちを忘れている
・既にそういったミスがいくつかある
POINT日にちが近くなると引き継ぎが難しくなるし変更することによってミスも出やすくなるので、プランナーの変更を申し出る場合は早目の時期に!
一旦冷静に!内容次第では変更した方がいいケース
これは完全に式場のプランナーが悪いとは言い切れないケースです。
○メールを送ってもとにかく返信が遅いし返信がないこともある。また式場の住所記入ミスで郵便物が届かなかった時にこちらが聞くまで理由を連絡してこなかったり、提携先百貨店なら引出物が選べることを教えてくれなかった。
○こちらから問いかけないと何も教えてくれない。また席次表は思い込みで勝手に違うものを注文されていて変更してほしいと言ったらもう変更はできませんと言われた。
○内金の支払いの確認をしたら連絡すると言ったのに連絡がない。式場契約前に着たいドレスの形がないと話すと式までには希望のようなドレスが入荷できますと言ったのに入ってこなかった。
確かにパッと見るとプランナーが悪いようにも見えるんですが、こういう場合ってただの行き違いということも多いんです。
メールが遅い
これは難しいことを聞かれた場合、かなり上まで確認しないと返事ができないことがあります。
なので本来であれば少しお時間をくださいという連絡があるべきですがそれがないなら、こちらからもどれくらいで返事がもらえるかを確認してみると待っている間のイライラがなくなりますよ。
POINTすぐに返事ができるような内容であるにも関わらず返信が3-4日もかかるようなら考えた方が良いかもしれません。
聞かないと言ってこない
正直プランナーは常に何十件という担当を抱えているので、打ち合わせや手配もそのカップルにかけられる時間は限られています。
そのため一般的な説明は一通りするけどちょっと変わったケースなどは説明しきれないこともあるので、完全に受け身ではなく気になることや希望があれば一言相談しておくと向こうからも提案してくれるはずですよ。
POINT2カ月前の招待状発送時期になっても一度も連絡がないとか、3カ月前でも衣装合わせの連絡がないなど決めるべき時期になっても何も言ってこないなどは問題ありです。
ハード系の約束は上司へ
入ると言っていた衣装が入らなかったとか、新しい〇〇がいつ完成しますなどのハード的な問題はイメージや好みがあるので必ず気に入るとも言えないし、企業なので資金的な理由などから急にできなくなることもあります。
なのでプランナーも「絶対」と安請け合いすべきではないのですが、実際に見るまでは期待を持ちすぎたり信用しすぎない方がいいかもしれません。
POINT調子が良いプランナーは要注意!ハード面での約束が守られない場合は上の人に「このように聞いていたのですが」と一度相談してみると良いでしょう。
求め過ぎ?一度冷静になって考えた方が良いケース
結婚式は一生に一度と思うが故、求め過ぎてしまっていることも考えられます。
◎会場コーディネートはワクワクしながら決めるものかと思ってたのに業務的に淡々と進められたり、不安なことありますか?と聞かれたから質問したのにあまり親身さがなかった。また打ち合わせで見積もりをお願いしたら後日郵送と言われたり約束した時間に電話をもらえないこともある。
◎そつなく話しを進めるけどプランナーからの提案がほとんどないし、あまり敬語が使えない。
◎打ち合わせは淡々と進めて限られた時間の中できっちり終わらせるタイプ。メールの返事も早く仕事ができる方だと思いますが話をしていても楽しさは感じないし、少し冷たい印象を受ける。
たくさんの担当を抱えたプランナーからすれば1組だけに深く関わることはできないし、効率よく進めていかないと時間が足りないというのも事実です。
でもそれを表に出さないでお客様が楽しみながら打ち合わせを進めてこそプロのプランナー、プロのサービスマンです。
また「高いお金を払っているからそれなりの扱いを受けたい。一生に1度の大切な結婚式を成功させたい」と言う花嫁の気持ちもわかりますがすべて受け身、さらにこっちは客なんだからと一方的に要望をおしつけてもいいわけでもありません。
だからまずはプランナーの不備で結婚式の準備がスムーズに行われていない、そのせいで何か支障や損害が出ているかどうかを考えてみてください。
もしそのようなことがあるのであれば一度プランナーの上司に事情を説明してみましょう。
そしてそれと併せてプラスαの部分を求め過ぎて花嫁ドリームになっていないかどうかも冷静に考えてみてくださいね。
実際に打ち合わせで見たプランナーの対応で検証
ちなみに管理人はプランナーに少々不安と不満があるということで後輩と友人の弟くんの打ち合わせに同行したことがあります。
そこで客観的に見たプランナーの対応をご紹介してみますね。
【後輩の例】プランナー対応◎:自分を変えよう
プランナーは言っていることは間違ってはいないが確かに少し淡々とした感じ。
でもとにかく「してくれない」と言うことが多かった後輩。
よく見ると色んなものを高いランクのもので選んでいて予算オーバーになっているのに「こんなに色々つけてるんだから少しくらい割引してほしい」とか、この進行は時間的に厳しいと言われているのに「なんとかしてほしい」とごり押し。
さらにいつ連絡しても担当者はいないと言うが、連絡する時間を聞くといつも20時以降…。
打ち合わせ後に少し考え方を変えないとと僭越ながらやんわり提案しましたが結局変わらず。結婚式は大きなミスもなく終わりましたが案の定大幅に押した披露宴の延長料金も取られ、大幅にオーバーした予算は両親が支払っていました。
【友人の弟の例】プランナー対応●:即変更もあり
それまでも何度か言ったことがコロコロ変わるので心配になった私の友人(新郎の姉)から一緒に話を聞いて欲しいということで打ち合わせに同行しました。
確かにプランナーは結構年上の友人と私にもタメ口でかなりフレンドリーでちょっと調子の良い感じでしたが、ビックリしたのはお粗末な対応の数々。
あまりに装花のセンスが良くないので持ち込み料を聞いて検討した結果、持ち込みにしますと言うと後日「この前の料金間違えてました」と言って謝ることもなくサラリと倍の金額を提示。
さらにポプリを知らないというので説明すると「私女子っぽくないんでそういうの知らないんですよね~」と一言。
そして怪しいと思った予感は見事的中!
当日私は司会者として会場入りしていましたがまずテーブルクロスとランナーが違う、2人の写真などを置く台の位置も違う。極めつけは最終見積もりも金額が間違っているのに後で直すからとにかく一度ハンコ押してくださいと言ったとか!
さすがに酷かったので挙式後でも支配人に言った方がいいと友人に言いましたが、本人達は知らないし満足しているからケチをつけたくないとのことでそのままに。
やっぱりこれはプランナー変更してほしいと言ってもいいレベルの対応した。
POINTお客様がわがままで理不尽なケースもあればプランナー自身に問題があるケースもあるので、客観的に見れる人に相談してアドバイスしてもらうのもひとつの方法です。
あとはお互い人間なので稀に相性が合わないということもあります。
これは何が悪いわけではないのでちょっと判断が難しいですが、思い当たる方はこちらも参考にしてみてくださいね。
>>>プランナーとの相性が合わない時の対処法
さいごに
プランナーへの不満は1つくらいの出来事では起こりません。
大体いくつかのミスや行き違いが重なって不安になったりイライラして悶々とした気持ちがどんどん広がるんだと思います。
でもプランナーの変更を申し出たら行きづらくなりそうだし、変えたところで次の担当が自分に合っているかもわからないから我慢してこのまま任せた方がいいのかもと思う人もいるかもしれませんが無理に我慢する必要はありません。
ストレスとなっていることはきちんと式場の責任者に伝えて改善してもらいましょう。
そして是非悔いのない素敵な結婚式を迎えてくださいね。