結婚祝いを3万円頂いた時のお返し~親戚に喜ばれる内祝いの品
結婚式に招待しない親戚から3万円のお祝いをもらったら、いくらのどんなものをお返しするのがいいんでしょう?
結婚は新しい家族を築くことになるってことだから恥ずかしい対応は出来ないから、慎重に選びたいところです。
そこでこちらでは親戚に喜んでもらえる結婚祝いのお返しについてまとめてみました。
✔ 3万円のお祝いにはいくらのものをお返しするべき
✔ 1万~1万5千円で選ぶ親戚に喜ばれるお返し
✔ お返しを選ぶ時に大事なこと
心をこめたお返しで、ありがとうの気持ちを伝えましょう。
目次
結婚祝いを3万円くれた親戚へのお返しはいくら?
結婚式に招待しない親戚から3万円の結婚祝いをもらった場合は、10,000円から15,000円まででお返しを選びましょう。
というのもこれまでは一般的にお返しは半返しとされていたのですが、最近では「お返しは3分の1~半額」という認識が広まっています。
さらにおじさん、おばさんはお2人から見て目上の方ということになります。
目上の人からのお祝いに高額なお返しをすることは「失礼にあたる=タブー」とされているので多くても15000円に抑えるように選びましょう。
お祝いのお返しは親族ルールも確認しよう
3万円のお祝いのお返しは1/3~半分の金額で返すのが一般的。
でもそれ以上に優先されるのが「親族ルール」です。
親族内で冠婚葬祭の際のお祝いの金額やお返しについて、例外なくこうしましょうと話し合って決めたルールですね。
●冠婚葬祭のお返しは一切しない
●お返しをするのは親同士で(子供達からはしない)
●お返しはお祝いの一割
この親族ルールっていうのはその親族にとっては神ルール。
「一般的」には良しとされていても、その親族内では悪しとされることもあるので、2人で金額や品物を決めちゃう前にまずは一度両親に親族ルールがないか聞いてみましょう。
冠婚葬祭の親族ルールが片方だけにある場合
親族ルールがあるのはどちらかの家族だけと言う場合がありますが
そういう場合はムリに合わせなくてもOK。
親族ルールがある方はそれに則った金額や品物を贈り、親族ルールがない方は一般的な1/3~半額でお返ししましょう。
まずお祝いを頂いたら両親に報告して親族ルールがないかを確認。
特になければ1万円~1万5千円でお返しを考えましょう。
結婚祝い3万円のお返し~15000円で選ぶなら何が喜ばれる?
高額なお祝いだとお返しも高額なので必然的にカタログギフトや金券になっちゃうけど、15000円程度なら品物だけというのもアリです。
内祝いの品はこの2つのことに気を付けて選びましょう。
1つ目は普段自分では買わない贅沢を感じるものを選ぶことです。
高品質なもの、高級感がある、高価なものなどですね。
2つ目は年代やライフスタイルに合わせて選ぶこと。
贈りたい親戚は年配のおじさん・おばさん?それとも同世代のいとこ?
住まいは2人だけ?二世帯同居?田舎?都会?など、その人の環境にあっているものです。
ではこれを踏まえて
・親戚のおじさんやおばさん
・いとこ
それぞれに贈るお返しを紹介していきます(^-^)/
親戚のおじおばに贈る10000円から15000円のお返しの品
高級な食品(海鮮やお肉など)
■熊野牛・紀州和華牛の【ミートファクトリー】
こだわりの和歌山県特産和牛。
生産者の顔がわかって安心できる和牛は大切な人に贈るギフトとしてピッタリ
焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキお好みの形で贈れるところもいいですね
オホーツクの豊かな海に育まれた海産物を中心に、北海道各地より新鮮な蟹や魚介類300種類を集めています。
たらば蟹やズワイガニをはじめ、いくら、ウニ、帆立、鮭など好みの品をまとめてお届けできるのも特徴です。
上質で贅沢感のあるお酒
■お酒好きに贈る【銘酒カタログギフト】
ビール・ワイン・日本酒など、幅広い種類の中から選べるお酒に特化したカタログギフト。
好きなお酒が選べるのは頂く側にとっては本当にありがたいものです。
6つのコース(4,400円、6,600円、12,100円、17,600円、23,540円、34,540円)があるので予算に合わせて選べるのも嬉しいですね。
■ワイン好きに贈る特別な一本
様々なワインを知るあの人に贈るなら世界に1本しかない 海底熟成ワインのSUBRINA(サブリナ)を!
サブリナは南伊豆の海底で熟成させた赤ワイン。まろやかな味もさることながら見た目のインパクトが大!
フジツボ、砂などが星空のようにちりばめられたボトルに、職人技が光る箱、また色んな表情を見せてくれる海をイメージさせる美しいラッピングは、特別な贈り物だと一瞬で感じられるはず
ワインの持つストーリーも含めたオリジナリティ抜群のハイセンスなお返しです
高価なテーブルウェア(皿・箸・茶器など)
お皿や食器など普段使い出来る品物は趣味に合ってないと使ってもらえないので、現物を選んで贈るなら趣味嗜好がわかる人だけにするのが無難。
はっきりと好みがわからない人には高級感のある「モノ」が揃ったカタログギフトがいいでしょう。
■日本の贈り物【カタログギフト】
日本全国豊かな風土に育まれた47都道府県の美味、名品を集めました。それぞれの土地ならではの一品が選べるカタログ。
ハイカルチャー婦人誌の代表的「婦人画報」編集部が厳選した、日本人の心をこめた良質な贈り物が揃うお取り寄せカタログ。
上質にこだわる叔母さんにはぴったりです。
高品質なモノが揃うカタログギフト
やっぱり好みがわからないという場合は、色んな物が選べる総合カタログギフトがいいでしょう。
リンベル Presentage(プレゼンテージ)カタログギフト は高級感があってアイテムも豊富。
しかもカタログが大きくて見やすいので年配のおじさんやおばさんにおすすめです。
おじさんやおばさんに贈るお返し選びのポイントまとめ
1:「モノ」を選ぶ 一般的に目上の人に金券類を贈るのはタブーとされているのでモノを贈りましょう(親族ルールでアリならOK) 2:上質なもの 金額だけでなく質のいいものを選ぶこと。あまりにチープに見えるようなものはやめましょう 3:失礼のないもの 見てすぐに何かわかるものにしましょう。何に使うのかわからないとか、使いこなせないようなものはもらっても困っちゃうことも
親戚のいとこに贈る10000円から15000円のお返しの品
いとこから3万円のお祝いをもらった場合でも、お返しの金額も選ぶ時のポイントもほぼ同じで大丈夫です。
ただおじさんやおばさんとは年代や環境、思考が違うので従兄ならこれもアリですね。
オシャレな品物が揃うカタログギフト
いとこに贈るカタログギフトはオシャレとかちょっと変わったものがいいですね。
■ILLUMS(イルムス)
個性あふれる北欧デザインのを自由に選べるカタログで、センスの良い奥さんも納得です。
■VENT OUEST(ヴァンウエスト)
グルメからキッキング&ダイニング、ホームデコ、体験まで多岐にわたるジャンルから選りすぐりの品々が揃ったカタログギフト。
高級な食品(海鮮やお肉など)
焼肉、ステーキはもちろん子供も大好きなジューシーなハンバーグまでお好みで選べます。
蟹、ウニ、いくら、帆立…なかなか自分で買うことはないけど、もらえるなら食べたいですよね(笑)
金券(商品券やギフトカードなど)
目上の人には避けた方がいい金券も、同世代くらいのいとこならアリです。
・テーマパークのチケット
・Amazonギフトカード
・楽天ポイントギフトカード
・iTunesギフトカード(コンビニなどで購入可能)
・イオンギフトカード
もう1品にピッタリのスイーツや果物
家族がいる従兄にはママや子供が嬉しいものを意識して選びましょう。
ポイントはおしゃれ・体に良い・おいしいです。
洋をテーマにした自社工場で作ったオリジナルのジャム、パスタソースから和をテーマにした万能だしなどの調味料やお酒まで、おいしいものが豊富に揃っているのが魅力。
【贈り物&ギフト】商品一覧でお好みの組み合わせを探してみてね。
■セゾンファクトリー
日本の四季をテーマに最高の食材を使い、手づくりのおいしさにこだわった商品がいっぱい。
朝食にぴったりのジャムやドリンクやドレッシングなど、色んな詰め合わせセットから選べます。
夏はもちろんだけど、子供がいる家は冬場でも喜ばれます。
甘いものが嫌いな女性は…ほとんどいませんよね~(*´▽`*)
でもどんなスイーツが好きかわからない時は内祝いにピッタリな縁起のいいバームクーヘンを♡
バームクーヘンてポソポソして好きじゃないと言う人も多いと思うんだけど、今のバームクーヘンてしっとりしててすごく美味しいんです♪
私も新築・出産・入学など色んなお祝いのお返しでは必ずバームクーヘンを贈ってるけど、毎回すごく評判がいいです(^-^)
参考>>>結婚内祝いにもピッタリ☆人気&おすすめのバームクーヘン10選ズバリ!あの人に贈る結婚祝いのお返しはこれ!
お祝いをくれた人にどんなお返しを贈ろうか考えると自然と家のこと、体のこと、好きな物のことなどその人の環境や趣味趣向を思い出浮かべますよね。
そう!お返しを選ぶ時にはその人のことを思い出して喜んでくれるものを贈ろうと思う「気持ち」が大事なんです。
最近は生活スタイルや趣味にあう自分では買わないものや普段から使える実用的なものが人気。
でも万人に絶対に喜ばれるお返しなんてないし、品数も1品の方がいい場合もあれば2品の方がいい場合もあります。
●とにかく肉が大好きなおじさんに⇒高級肉のカタログギフト
●おしゃれでブランド志向の強いおばさんに⇒婦人画報のカタログギフト
●病気を患っているおじさんちに⇒プレゼンテージカタログギフト+お出汁セット
●よく孫が遊びに来るおばさんちに⇒プレゼンテージカタログギフト+アイスセット
●オシャレなリノベーション住宅に引っ越した従兄に⇒イルムスカタログギフト+噂のスイーツ
●最近結婚した従弟に⇒よく使うギフトカード+バームクーヘン
贈る人のことをじっくり考えてお返しを選べば、その気持ちは絶対に伝わるので是非相手の喜ぶ顔を想像しながら選んでくださいね(^-^)/